GWS-i9/4Gは優れた静音性を発揮する遮音パネルを採用した高品質静音ケースを採用しました。上面・側面のベントホールにも吸音材を装備し、冷却ファンには動作音を抑えた長寿命の流体軸受けファンを3基搭載しフロント~リアへのシームレスなエアフローを実現、CPUファンにも240mmサイズのラジエータを採用した水冷一体型ユニットを搭載するなど、こだわりの静音モデルです。
CPUには L2 Cacheを増量したレイテンシーを向上させた次世代CPU「Core Xシリーズ」が選択可能です。新たに採用された「Intel Turbo Boost Max Technology 3.0」は全てのコアでクロックアップ→1コアのみさらにクロックアップという2段階のターボブーストでクロックアップの恩恵を受けられます。CPUでもGPUでも妥協したくないお客様にお勧めのSkylake-X搭載ワークステーションです。
GDEPでは軽量かつ直感的で扱いやすいOSネイティブなオリジナルツール G-Worksバイナリアプリケーションと、より最新技術へのアクセスが容易となるコンテナアプリケーションの併用した「G-Works & Container Hybridパッケージ」をプレインストールし、DeepLearningターンキーシステムとしてお届けします。
- Linux対応
- 4GPU
- 18Core
- HTテクノロジ
- TurboBoost
- USB3.0
- USB3.1
- SerialATA III
- PCI-Express x16
- GigabitEther
- Dual GbE
- DDR4
- 2933MHz
- QuadChannel
- 水冷
- 80+ Platinum
- 静音シャーシ
- NV-Link
- 1500W
- 標準1年保証
ハイエンドGPUカードを 最大4枚を搭載可能

高いGPU負荷にも耐える高品質電源
マルチGPUモデルの要は何と言っても搭載電源の質にあります。NVIDIAのエリートパートナーとして10年以上前からマルチGPUモデルの開発販売に取り組んているUNIV/GDEPグループでは、電源メーカーと協力して徹底した負荷テストと検証を繰り返し、4枚のGPUがフル負荷でも安定動作するオリジナルの電源ユニットを搭載しています。100V定格1200Wの負荷時でも変換効率90%以上を大良く上回る本ユニットは他社のGPUモデルとの決定的な違いです。

マルチGPUやNVIDIA SLI環境も容易に構築可能

GPUカードプロテクターを標準装着
社内外での輸送時のカード脱落防止はもちろん、ファン回転による振動抑制効果も期待できます。細部にまで配慮したUNIV/G-DEPブランドならではのハードウェア設計です。
