GSV-IGRAS-4U8G

new
GSV-IGRAS-4U8Gは、エンタープライズ向けPCIe構成のx86アーキテクチャサーバーです。AI技術を活用した工場(AIファクトリー)や研究開発領域に合わせて、最適なインフラを柔軟に構築・配置できるのが大きな特長です。第6世代インテル® Xeon® 6 プロセッサー・ファミリーを搭載可能で、最大96コアまでサポート。さらに、高速なDDR5メモリやPCIe 5.0 I/Oに対応することで、システム全体の処理能力と拡張性を飛躍的に向上しております。
PCIe 5.0拡張スロットは最大8基のデュアルスロットGPUを搭載でき、NVIDIA RTX Pro 6000 ServerEditionをはじめ、NVIDIA H200 141GB やNVIDIA RTX Pro 6000 Workstation MAX-Q などのGPUに対応。用途に合わせて最適なGPU構成を選べるため、生成AI、ディープラーニング、HPC、レンダリングといった高負荷なワークロードに、圧倒的なパフォーマンスを発揮します。高性能なだけでなく、運用面にも配慮したツールレス設計を採用し、メンテナンスも容易になっております。冗長電源とインテリジェントな冷却機構を備えることで、システムの信頼性を確保して安心して運用できる環境を提供します。
高性能と拡張性、優れた運用性を兼ね備えたGSV-IGRAS-4U8Gは、AI時代におけるインフラ基盤として、お客様の生産性向上に貢献します。
  • Xeon
  • 8GPU
  • 2CPU
  • GigabitEther
  • 10GbE
  • IPMI
  • SATA
  • GDDR5
  • ECC Registered
  • 標準3年保証
モデル
特徴
仕様
お問い合わせ

インテル® Xeon® 6プロセッサー(1ソケットあたり最大86コア)搭載

GSV-IGRAS-4U8Gは、最新のIntel® Xeon® 6プロセッサーをデュアルソケットで搭載可能なハイエンドGPUサーバーです。1CPUあたり最大86コア、350W TDPまで対応し、AI推論、科学技術計算、データ分析などの高負荷な計算処理を強力に支援します。新アーキテクチャーとなるXeon 6は、PCIe 5.0およびDDR5メモリと組み合わせることで、より高速かつ効率的なデータ処理を実現。スケーラブルな設計により、将来の拡張性にも優れており、大規模なAI・HPC環境においてそのパフォーマンスを発揮します。
GSV-IGRAS-4U8Gは、Xeon 6の性能を最大限に引き出すための冷却・電源・構成設計を備え、次世代データセンターの中核となるシステムです。

 

インテル® Xeon® 6プロセッサー(1ソケットあたり最大86コア)搭載

デュアルスロットのハイエンドGPUを最大8基搭載可能。各GPUは最大600wまでサポート

GSV-IGRAS-4U8Gは、最大8基のデュアルスロットGPUを搭載可能な高密度設計の4Uラックマウント型GPUサーバーです。NVIDIA RTX™PROシリーズやデータセンター向けハイエンドGPUなど、アクティブ/パッシブ双方のGPUに対応し、用途に応じた最適な構成が可能です。さらに、各GPUに最大600Wまでの電力供給をサポートし、NVIDIA NVLinkによる高速GPU間通信にも対応。AI推論、ディープラーニング、大規模HPC、レンダリングなど多様なワークロードにおいて、優れたスケーラビリティと柔軟性を提供します。
マルチGPUを最大限に活用するための電源・冷却設計も充実しており、研究機関や企業の次世代計算環境に理想的なプラットフォームです。
デュアルスロットのハイエンドGPUを最大8基搭載可能。各GPUは最大600wまでサポート

最新GPU・Blackwell世代の RTX6000 PPRO Server Ediiton に対応

GSV-IGRAS-4U8Gは、最新のNVIDIA Blackwellアーキテクチャに基づくRTX 6000 Pro シリーズに対応した、次世代GPUサーバーです。高密度な4Uフォームファクターに最大8基のデュアルスロットGPUを搭載可能で、各GPUに最大600Wの電力供給を実現。最新のPCIe 5.0と高速DDR5メモリを活用し、生成AI、LLM推論、科学技術計算、レンダリングなど、最先端のワークロードにおいて圧倒的なパフォーマンスを発揮します。RTX 6000 Pro Serverとの組み合わせにより、データセンター環境においてもエンタープライズグレードの信頼性と処理能力を提供。将来の拡張性と冷却性にも優れ、高度なAIインフラ構築に最適なソリューションです。
最新GPU・Blackwell世代の RTX6000 PPRO Server Ediiton に対応

ASUS Control Center IT管理ソフトウェアとハードウェアレベルのRoot-of-Trustソリューションを搭載し、セキュリティと制御を強化

GSV-IGRAS-4U8Gは、エンタープライズ環境に求められるセキュリティと管理性を両立する先進的な設計です。ASUS独自の「ASUS Control Center」IT管理ソフトウェアにより、リモートからのハードウェア監視・制御・ファームウェア更新が可能で、システム管理の効率を大幅に向上させます。さらに、ハードウェアレベルでのRoot-of-Trustセキュリティ機能を備えており、起動時の信頼性検証や改ざん検知を通じて、不正なアクセスやマルウェアからシステムを保護。ファームウェアやBIOSの整合性を保証し、企業のITインフラ全体におけるセキュリティリスクを大幅に低減します。信頼性・管理性・セキュリティを兼ね備えたGSV-IGRAS-4U8Gは、安全なAI・HPC環境の基盤として最適なシステムです。
ASUS Control Center IT管理ソフトウェアとハードウェアレベルのRoot-of-Trustソリューションを搭載し、セキュリティと制御を強化

ツールレス設計を採用し、メンテナンスの簡素化と最大効率を実現

GSV-IGRAS-4U8Gは、ツールレス設計を採用することで、システムの保守性と運用効率を大幅に向上させたGPUサーバーです。ストレージベイ、拡張カード、冷却ファン、PCIeリザーバーボードなどの主要コンポーネントは工具なしで取り外し・交換が可能で、迅速なメンテナンスやアップグレードを実現します。これにより、ダウンタイムの最小化と作業効率の最大化を両立し、データセンターや研究機関での高可用性運用をサポート。高密度・高性能な構成でありながら、整備性に優れた設計は、AIやHPCなど常時高負荷がかかる環境において大きな利点となります。
ツールレス設計を採用し、メンテナンスの簡素化と最大効率を実現
モデル
特徴
仕様
お問い合わせ

デスクトップ

ワークステーション

サーバー

ストレージ

アクセラレーター

ネットワーク

静音モデル

TOPへ

Linux対応について

Linux対応について
[ 動作確認モデル ]

動作確認を行ったモデルには[ Linux対応 ]のマークを表示しています。

[ ディストリビューション ]

動作確認は標準のインストーラーを使用したインストールとX-windowの起動、及びLANチップの動作確認(DHCPでのインターネット接続)までを確認しました。
ディストリビューションはRed Hat Enterprise Linux とCentOSですが、ご要望によっては、FedraやUbuntuなど、その他ディストリビューションやバージョンについてもお気軽にご相談下さい。

[ 動作確認デバイス ]

ビデオ内蔵モデルについては内蔵ビデオチップを無効化し別途ビデオカード(nVIDIA社製)を搭載して動作確認を行っているモデルもあります。
また同様にオンボードLANチップではなく別途LANカード(Realtek社製、intel社製)を搭載し動作確認を行っているモデルもございます。

※音源(サウンド)の動作については弊社では確認を行っておりません。インストーラー標準のドライバーで動作する場合もございますが、Linuxのドライバー自体が無く動作認識しないチップもございます。ご理解下さい。

[ 設定、インストール ]

インテルやPGI等の有償コンパイラやMKL等のライブラリやツール類のインストール、各種サーバー構築、設定も承っています。お気軽にご相談下さい。

Copyright (c) 2013-2019 univPCcom Allright reserved.