
革新的技術により生み出された高精細ディスプレイ
zSpace200は、研究用途に最適な、長時間の利用でも目が疲れにくい、業務用高精細VRディスプレイです。
立体視ディスプレイ、トラッキングセンサー、スタイラスをワンパッケージにした製品で、以下の特徴があります。
1.軽量、かつ、眼が疲れにくい専用の偏光メガネ
2.時分割・パッシブ方式により画面が暗くならない
3.スタイラスペンでオブジェクトを自在につかめる
4.内蔵トラッキングセンサーで自然な視野を再現
本製品との連携をサポートしているソフトウェアでの利用や、無償のSDKを利用したUnity等による開発コンテンツの表示の他、
別売のOpenGLキャプチャソフトを導入することで、ご利用中の3DCGビューア・可視化アプリケーションでも、立体視が実現できます。
zSpace200単体購入をご希望の際はお問い合わせください
- AVR対応
- VRディスプレイ
- 24インチ フルHD
- 専用スタイラス
- 偏光メガネ
- 赤外線
- 標準1年保証
長時間の利用でも目が疲れにくい業務用高精細VRディスプレイ
200は、エンターテイメント向けのVR機器と異なり、研究用途や研究成果のアウトリーチに適した特徴を持ちます。
【製品特徴】
1.軽量、かつ、眼が疲れにくい専用の偏光メガネ
2.時分割・パッシブ方式により画面が暗くならない
3.スタイラスペンでオブジェクトを自在につかめる
4.内蔵トラッキングセンサーで自然な視野を再現
ヘットトラッキングとスタイラスによる操作が可能な立体視を、従来の製品より高品質かつ、低コストで実現可能で、zSpaceとの連携機能が組み込まれているアプリケーション(分子シミュレーションソフト「MOE」等)での利用、または、zSpace社が無償で提供するC/C++用のSDK・Unity用Pluginを利用して制作したコンテンツの表示ができます。

OpenGLを利用したアプリケーションで立体視を実現可能
立体視表示が可能なソフトウェアの例
分子系 PyMol, VMD, MOE,DS Visualizer,等々
工学系 ParaView,FieldView,AVS,等々
CAD CATIA,SolidWorks,Pro/ENGINEER,iCAD,等々
※AVRがサポートするソフトウェアのバージョンや、お持ちのソフトウェアをサポート可能かについては、個別にお問い合わせ下さい。

主な仕様とセット内容
表示領域:24インチ
解像度:1920x1080
リフレッシュレート:120Hz
偏光方式:円偏光
トラッキング:赤外線
映像入力端子:DisplayPort(1.2) / DVI-D(Dual Link)
【セット内容】
・VRディスプレイ本体
・専用スタイラス
・専用偏光メガネ(裸眼用,眼鏡用,2D用が各1本)
※PCは別売です。仕様等はお問合せください。
製品のお問合せはこちら
